2012年09月07日

おトイレがふたつ…

朝から琥珀でしゅ…

ママがモミ洗いしてくれた
シーシくしゃかったベットが戻ってきましたface21

さっそく寝てみましゅから…


またぼくちんお留守番でしゅか?face07

「最近空気読めるねぇ~(笑)icon10←ママの声


最近のぼくちん
お留守番のストレスMAXみたいでしゅ…

お留守番中はLDKの中だけでウロウロしてましゅ…
おトイレも、ケージの中にあるので
もぉわりと完璧にシーシなどできていましゅが…

家族の者がいる間は
ぼくちんの行動範囲が広がりましゅのでemoji13
1Fの和室以外ほぼ全部なんでしゅのでemoji09

ついつい人けのない廊下でぶちかましてしまうのでしゅface15

困ったママは…
またパソコンに夢中でしゅ…face13icon11


「これを試してみようemoji02ね~icon06こはちゃんface21icon06



…ってface07

なんなんでしゅか…
何をでしゅか…?


emoji04


廊下のいつものぼくちんのコソコソ用足し場所にもう一つ…
おトイレがありましゅ…
いつもみたいに…
してみましゅけど…

いいんでしゅか?

シー…


褒められたでしゅ…


ぼくちんのおトイレが
この日から2か所になったんでしゅ…
でも、毎回少しずつ…
リビングに近づいているような気がするのは…
ぼくちんだけでしゅか?


今日は朝から
2か所かけもちで…
う○ちをハシゴしてみたんでしゅface25icon12emoji13


褒められるってうれしいものでしゅね~icon06
ちゅっちゅほめほめサイコ~でしゅ~emoji02

なので…
お留守番覚悟で…



寝ましゅface04


明日は病院(注射)ってことも知らずに…クククface10 ←ママの声


↓ママが調べたこと↓
おトイレとは別の場所でしてしまう場合の対処法は…
大体観察していると、同じ場所でおそそするので、叱るのではなく…その場所にもちゃんとトイレ(ペットシーツ)を置きます。
毎回少しずつ本当のトイレの場所に近づけて(移動させて)いけば(バレナイように)最終的に本当のトイレ1か所のみに収まるそうです(笑)
※琥珀現在実験中
  
Posted by ゆゆちん at 22:15Comments(0)4ヶ月